ブログ

OracleデータベースとGoldenGate技術に関する最新の記事、チュートリアル、および洞察をご紹介します。

OGG `SHOWSYNTAX` パラメータの詳細解説:SQL生成から問題解決への活用

`SHOWSYNTAX` はOGGで最も強力な対話型デバッグツールの一つです。本記事では、その原理、ReportやTRACEとの違いを深く掘り下げ、実践的な演習を通じて、データ変換エラーやパフォーマンスのボトルネックを正確に特定し、Replicatの問題を解決する方法を解説します。
続きを読む

Oracle本番環境データベース変更仕様

すべての本番環境変更は、監査可能・ロールバック可能・追跡可能という三原則に従わなければなりません。スクリプト実行後、ログは自動的にDBAチームへメール送信する必要があります。
続きを読む

OGG `HANDLECOLLISIONS`:応急処置からデータ一貫性への詳細な分析

本記事では、Oracle GoldenGateのHANDLECOLLISIONSパラメータの正しい使い方を紹介ます。また、その動作原理、リスク、適用シナリオ、ベストプラクティスを詳述し、データ不整合の罠を避ける手助けをします。
続きを読む

ORA-00600 エラーによるデータベースインスタンスの再起動

データベースアラートログに ORA-00600: internal error code, arguments: [kclantilock_17], [25770556553] が記録され、データベースインスタンスの異常な再起動を引き起こしました。
続きを読む

Oracle GoldenGateの遅延監視とパフォーマンス診断の詳細解説

ビジネスサイドから「データ同期が遅い」という苦情が出た際、運用担当者は遅延がどの部分(ソース、ネットワーク、ターゲット?)で発生しているのか把握できず、体系的な特定・診断手法がないため、受動的な対応しかできません。
続きを読む

SCANを使用したJDBC接続がORA-12516で失敗する問題

スキャンリスナーログとVIPリスナーログに基づくと、TNS-12516エラーは7月31日から発生していることが確認されました。お客様は何も変更を行っていないと述べています。TNS-12516エラーはスキャンリスナーログに記録されているが、VIPリスナーログでは問題は見られません。
続きを読む

データパイプラインの強化:Oracle GoldenGateセキュリティ実践ガイド

Oracle GoldenGateのデフォルト設定はセキュリティリスクに満ちています。このガイドでは、SSL/TLSによる通信の暗号化、証跡ファイルの暗号化、資格証明ストアの使用、最小権限の原則の遵守まで、OGG環境を強化するための実践的な手順を包括的に解説します。データパイプラインを保護し、監査基準を満たしましょう。
続きを読む

ORA-04030: Oracle GoldenGate使用時のプロセスメモリ不足エラー(バイトの割り当て失敗)

この問題は、SYSTEM.LOGMNR_LOG$ テーブルに大量のエントリが存在することが原因です。SYSTEM.LOGMNR_LOG$ テーブルは、Oracle GoldenGate Extract プロセスおよび Streams Capture プロセスに必要なアーカイブ済みログファイルを格納しています。
続きを読む

Oracle Big Data向けGoldenGateを使用したOracle CDCのKafkaストリーミング

Oracle GoldenGate for Big Dataを使用して、OracleデータベースからKafkaへリアルタイムの変更データキャプチャ(CDC)をストリーミングするためのエンドツーエンドの設定ガイドを紹介します。この記事では、アーキテクチャ、主要なパラメータ設定、およびベストプラクティスについて詳しく説明します。
続きを読む

ADGスタンバイデータベースのI/Oハング

スタンバイインスタンス1にはアクセス可能でクエリSQLは実行できたが、`alter database recover managed standby cancel;`の実行に応答なし。tnsping cdbdgは正常。スタンバイデータベースは再起動後に正常に戻った。
続きを読む